コラム

コラム

【決定版】「天上天下唯我独尊」ってどういう意味?読み方は?

こんにちは、齋藤勇磨です。

「天上天下唯我独尊」っていう言葉、よく聞きますよね。

例えば、暴走族がバイクの後ろに「天上天下唯我独尊」という旗を立てていたり、壁に「天上天下唯我独尊」と落書きで書いてあったりします。

知人から聞いた話だと、応援団の団長の学ランの背中にも、「天上天下唯我独尊」と金文字でししゅうがしてあったそうです。

そんな言葉ですが、由来や意味、正しい読み方は、案外知られていないのではないでしょうか?

そこでこの記事では、「天上天下唯我独尊」に関係するあらゆることを、どこよりも詳しくまとめました。

「天上天下唯我独尊」という漫画や歌詞がありました

この「天上天下唯我独尊」という言葉は、漫画や歌のタイトルにも使われています。

例えば、ボクシングをテーマにした漫画のタイトルとして、『天上天下唯我独尊』という言葉が使われていました。

この漫画は、週間ヤングマガジンで1991年から1995年まで連載されていた、もりやまつる作の作品で、全16巻あります。
舞台は大阪。ケンカに明け暮れる不良少年・岩城凌(いわき・りょう)が、様々な困難に直面しながらも成長し、世界戦へとのし上がっていくというストーリー展開になっています。

また、『愛をこめて花束を』などの曲で有名な音楽ユニット・Superfly(スーパーフライ)も、『天上天下唯我独尊』という曲を2016年にリリースしています。

この曲は、映画「闇金ウシジマくん ザ・ファイナル」のイメージソングとして使われており、エッジの効いた大人のロックナンバーとなっています。

「天上天下唯我独尊」の読み方は?誰の言葉?由来は?

そもそも、この「天上天下唯我独尊」という8文字は誰の言葉だろう、という人もあるかも知れません。

実はこれは、お釈迦さまのお言葉。『仏説長阿含経』というお経に出てくるお言葉です。

お釈迦さまがご生誕なされた時、東西南北に7歩ずつ歩かれ、天と地を指さし、「天上天下 唯我独尊」と宣言されたといわれます。

読み方は、「てんじょうてんがゆいがどくそん」と「てんじょうてんげゆいがどくそん」の2通りがあります。辞書によると、どちらでもよいようです。

「天上天下唯我独尊」を、正しくは英語でどう言う?

それでは、「天上天下唯我独尊」を英語では、どのように訳せばよいのでしょうか?

多くの表現がありますが、どれも決定版というわけではなく、中には間違った訳もあるようです。

正しくは次のように訳されます。

「In the heavens and on earth, only one sacred misson is ours.」

この1行を知っていると、驚かれますよ!

「天上天下唯我独尊」の使い方

「あいつ、唯我独尊で自分勝手なんだよ…」なんて、聞いたことありませんか?

四字熟語である【唯我独尊】と、その元になっている【天上天下唯我独尊】。

ほとんどの人は、「この世でいちばん偉くて尊いものは、自分一人である」と、釈迦が威張られた言葉のように思っています。

その証拠に、傲慢な人を指して「あいつは仕事はできるけど、唯我独尊的だからなあ」などと、陰口を言う時に使ったりしています。

これは作家・文豪も例にもれず、のようで、あの太宰治や寺田寅彦なども「唯我独尊」を次のように使っています。

あなたは唯我独尊のお態度で、てんで無関心の御様子だったではありませんか。(『きりぎりす』太宰治)

誰れに恐れる事もへつらう事も入らぬ、唯我独尊の生涯で愉快だろうと夢のような呑気な事を真面目に考えていた。(『枯菊の影』寺田寅彦)

現在では、この用例が徐々に定着してきているようです。

「唯我独尊」を国語辞典で引いてみると、

(岩波国語辞典)
「自分だけがすぐれていると自負すること。▽釈迦が生まれた時、『天上天下唯我独尊』と言ったという、その句に基づく。」

(明鏡国語辞典)
「(1)天地間にある我よりも尊い存在はないということ。▽釈迦が唱えたという『天上天下(てんじょうてんげ)唯我独尊』の略。(2)世の中に自分ほどすぐれているものはないと、うぬぼれていること。」

(新潮現代国語辞典)
「(1)『天上天下(テンジョウテンゲ)唯我独尊』の略。(2)自分ひとりがとうといとうぬぼれること。ひとりよがり。」

(広辞苑)
「(1)天上天下唯我独尊の略(2)世の中で自分ひとりだけがすぐれているとすること。ひとりよがり。」

(日本国語大辞典)
「(釈迦が生まれた時に七歩あるいて天地を指さし、『天上天下唯我独尊』と唱えたという故事による)仏語。この世界にわれよりも尊いものはないということ。天上天下唯我独尊。(2)自分だけが偉いとうぬぼれること。ひとりよがり。」

などと掲載されています。

「天上天下唯我独尊」のもともとの意味は?

しかし「実るほど頭の下がる稲穂かな」の諺どおり、徳の高い人ほど物腰は低く、自己顕示を恥じるものです。仏徳を備えられたお釈迦さまが、"オレ様がいちばん尊い"などと仰る道理がありません。

では、正しくはどのような意味なのでしょうか。

「天上天下」とは、大宇宙のどこでもということです。「我」はお釈迦さまのことではなく、私たち人間一人一人を表します。

「独尊」とは、たった一つの尊い使命ということです。

ですから、「天上天下唯我独尊」とは、この大宇宙のすべての人々は、唯一無二の尊厳なる使命を果たすべく、この世へ生まれてきたのだということなのです。

「使命」とは、「命を使う」と書きますように、「命の使い道」のことで、究極の目的のことです。

「独尊」とは、たった一つの究極の目的があるということですから、「唯我独尊」とは、「私たち人間に生まれなければ果たすことのできないたった一つの究極の目的がある」ということです。

「天上天下唯我独尊」とは、犬や猫、虫けらに生まれたら果たすことのできない、私たち人間に生まれたときしか果たすことのできない、たった一つの目的がある」という意味です。

だから、「どんなに苦しくても自殺してはいけませんよ、その目的果たすまで、生き抜きなさいよ」とお釈迦さまは教えられています。

人生の目的についての、分かりやすい15通のメールと小冊子(PDF)を用意しました。ただいま無料で配布しております。いつまでも無料提供できるかどうかは分かりませんので、関心のある方は、このご縁にこちらからお受け取りください。
↓↓↓

この記事を書いた人

ライター:齋藤 勇磨

人生の目的が5ステップで分かる
特典つきメールマガジンの登録は
こちらから

詳細を見る

関連記事

人生の目的とは 生きる意味やヒントを見つけるための特集ページです。

生きる意味やヒントを見つけるための特集ページです。